注意:
Adobe Connect 管理者は、ガバナンス基準に準拠するようにポッド、オーディオおよびビデオの設定を変更することができます。 詳しくは、「承諾と制御の設定の使用」を参照してください。
ビデオテレフォニーポッドでは、主催者が出席者とビデオストリーム(オーディオを含む)を共有することができます。 プレゼンテーションの際に一方向の通信で十分な場合、テレフォニーストリームは双方向コンファレンスよりも適している可能性があります。
注意:
この機能は、Adobe Connect をオンプレミスで運用中のお客様のみが使用できます。Adobe Connect 管理者は、ガバナンス基準に準拠するようにポッド、オーディオおよびビデオの設定を変更することができます。 詳しくは、「承諾と制御の設定の使用」を参照してください。
すべての参加者にビデオを有効にするには、Web カメラボタンの右にあるメニューボタン
をクリックし、「参加者に対して Web カメラを有効にする」を選択します。
特定の参加者のビデオを有効にするには、出席者ポッドで 1 人以上の出席者を選択します。 次に、ポップアップメニューから「ビデオを有効にする」、「主催者にする」、または「プレゼンターにする」のいずれかを選択します。
拡張権限を持つ主催者、プレゼンター、および参加者は、各自のコンピューターに接続された Web カメラからのビデオを同時に共有することができます。
複数の Web カメラを使用している場合、ブロードキャストする Web カメラフィードを選択することができます。 ユーザーが選択を変更するか、接続済みの Web カメラを引き抜いた場合、変更がその場で起こります。 また、この設定はローカルマシンの Adobe Flash Player の設定に関係なく、Adobe Connect が記憶します。
開示中にビデオフィードを表示するために、フィルムストリップおよびグリッドレイアウトが使用できます。 フィルムストリップレイアウトでは、メインビデオはビデオポッド領域の大部分を占め、他のビデオはフィルムストリップ内に小さいフィードで表示されます。 強化されたビデオの権限を持つ主催者、プレゼンター、および参加者はすべてのビデオフィードの中から特定のビデオフィードを主要なビデオとして設定できます。
フルスクリーンモードでは、タイトルバーは非表示になり、ビデオフィードのみが表示されます。 フルスクリーンビデオの上端にマウスを重ね、メニューオプションにアクセスして「フルスクリーンを終了する」ボタンを選択します。

会議の主催者がフィルムストリップレイアウトに切り替えると、主催者のビデオがメインビデオになります。 主催者は、どのビデオでもメインビデオとしてマークできます。 ストリップでフィードが非表示の場合、終端でスクロールアイコンを使用できます。 ユーザーは両端からストリップをスクロールして、別の使用可能なフィードを表示することができます。 フィードをスクロールしても、他のユーザーの画面には影響しません。
レイアウト |
Windows の縦横比 |
Mac の縦横比 |
---|---|---|
グリッド |
ユーザー定義 |
ピラーボックスとワイドスクリーン(16:9) |
フィルムストリップ |
ユーザー定義 |
縦横比 4:3 のワイドスクリーン |
注意:
Adobe Connect では通常、フィルムストリップモードを使用すると、グリッドモードと比べて帯域幅と処理能力が少なくてすみます。このモードによって、すべての出席者が快適に会議に参加できるようになります。
ビデオを一時停止すると、「再生」
をクリックしてブロードキャストを再開するまで、カメラからの最後のイメージブロードキャストはビデオポッドに静止画として残ります。ビデオを停止すると、ブロードキャストイメージは完全に消えます。
注意:
主催者はすべての出席者のビデオを一時停止したり完全に停止することができます。
ビデオポッド内の Web カメラのビデオと使用可能なコントロール。
A. Web カメラの共有を停止します B. 主催者は、複数の Web カメラが使用されている場合にグリッドレイアウトに切り替えることができます C. 主催者は、複数の Web カメラが使用されている場合にフィルムストリップレイアウトに切り替えることができます D. ビデオポッドをフルスクリーンにします。 E. ビデオポッドのすべてのオプションにアクセスするメニューアイコン F. ビデオを閉じる(会議の主催者または会議のプレゼンターがマウスのポインターをビデオに重ねると表示されます) G. ビデオの一時停止(誰かがマウスのポインターをビデオに重ねると表示されます)帯域幅消費を最適化するには、Adobe Connect アドインを使用してビデオを共有します。アドインを使用するよう促す通知が持続的に表示されます。アドインについての詳細は、「コンピューターの画面、ドキュメント、ホワイトボードの共有」を参照してください。
ビデオ共有にアドインの使用を促す通知。
フィルムストリップモードであるビデオをメインビデオとして設定するには、そのビデオにポインターを重ね、「メインビデオとして設定する」をクリックします。
会議室内のビデオポッドを最大化できます。 アイコン
をクリックして、「最大化」をクリックします。
特定の Web カメラを選択してビデオポッドから会議で使用することができます。 メニューアイコン
をクリックし、「カメラの選択」オプションから、接続されている Web カメラのうち 1 つを選択します。
主催者は、フィルムストリップレイアウトまたはグリッドレイアウトを選択できます。 または、ビデオポッドのタイトルバーで
または
アイコンをクリックします。
ビデオポッドをフルスクリーンにすることができます。 フルスクリーンモードではタイトルバーは表示されません。 フルスクリーンビデオの上端にマウスを重ね、メニューオプションにアクセスして「フルスクリーンを終了する」ボタンを選択します。 また、Esc キーを押すとフルスクリーンモードをオフにできます。
注意:フルスクリーンモードは最大化オプションとは異なります。フルスクリーンオプションを使用すると、ビデオポットは画面全体に表示されるのに対し、最大化オプションでは、ビデオポッドは会議室全体に表示されます。
主催者とプレゼンターは「プレゼンタービューを強制」をクリックして、すべての出席者に対して自社の表示設定を適用できます。
注意:小会議室ではビデオポッドの「プレゼンタービューを強制」オプションは使用できません。
Web カメラを開始してビデオの共有を開始する場合は、環境設定で「Web カメラのプレビューを無効にする」を選択してプレビューを無効にします。
環境設定で、「アクティブな発言者にハイライトを当てる」を選択して、その時点で話している発言者のビデオに視覚的なハイライトを当てます。 複数の参加者が同時に話すと、複数のビデオがハイライト表示されます。
画面の縦横比としてオプションが 2 つあり、標準(4:3)とワイドスクリーン(16:9)から選択することができます。 これらの変更は Web カメラを共有している参加者に対して適用されます。